
テレマーク好き集まれ!
by gifutele
会員のblogなど
#
by gifutele
| 2013-12-13 12:32
| どっかいこまい
エヌエスネットの良さんから下記の情報提供がありました。
詳細が決まりましたら、またお知らせします。
楽しみですね。
by gaoro
***** 以下メール本文 *************
今年も『冬の源流の森指導者養成講座』の開催が決定しました。
残念ながら昨年は流れてしまいましたが、今年は山田誠司さんのテレマーク講座も入っています。
誠司さんと直接電話で話したところ、テレマークの原点にもどって「歩く滑り」を重視するとのことです(今年はステップソールで来られるそうです)。
異議なし!
今から日にちを空けてぜひ参加してください。
予定は12月17日~19日の中日18日(水)です。
詳細が決定次第お知らせします。
詳細が決まりましたら、またお知らせします。
楽しみですね。
by gaoro
***** 以下メール本文 *************
今年も『冬の源流の森指導者養成講座』の開催が決定しました。
残念ながら昨年は流れてしまいましたが、今年は山田誠司さんのテレマーク講座も入っています。
誠司さんと直接電話で話したところ、テレマークの原点にもどって「歩く滑り」を重視するとのことです(今年はステップソールで来られるそうです)。
異議なし!
今から日にちを空けてぜひ参加してください。
予定は12月17日~19日の中日18日(水)です。
詳細が決定次第お知らせします。
#
by gifutele
| 2013-10-28 17:36
| 情報交換
こざえもんさんとわしで、北アルプスのマイナーな沢へのんびりイワナ釣りに行ってきます。
日程は8月12日・13日のたった2日。
これって合宿っていうの?
by gaoro
日程は8月12日・13日のたった2日。
これって合宿っていうの?
by gaoro
#
by gifutele
| 2013-08-07 13:00
| どっかいこまい
#
by gifutele
| 2013-06-05 09:07
| 行ってきました
#
by gifutele
| 2013-05-14 16:33
| 行ってきました
#
by gifutele
| 2013-05-07 17:35
| 行ってきました
こんどの土曜日どっか日帰りで滑りに行く予定です。
今のところメンバーはK先生とイシハラさんとわしです。
行けそうな方みえましたら連絡ください。
GWは前半の3連休で焼山、昼闇方面の予定です。
台地の上でテントか雪洞掘ってのんびり登る計画です。
こっちも行けそうな方、連絡ください。
関係ないですが、岳人6月号に乗鞍千町尾根、7月号にbaldheadの記録が載るようです。
あいかわらずクロニクル欄です・・・。
by gaoro
今のところメンバーはK先生とイシハラさんとわしです。
行けそうな方みえましたら連絡ください。
GWは前半の3連休で焼山、昼闇方面の予定です。
台地の上でテントか雪洞掘ってのんびり登る計画です。
こっちも行けそうな方、連絡ください。
関係ないですが、岳人6月号に乗鞍千町尾根、7月号にbaldheadの記録が載るようです。
あいかわらずクロニクル欄です・・・。
by gaoro
#
by gifutele
| 2013-04-17 12:41
| どっかいこまい
1泊で御嶽へ行く予定でしたが、日曜日の天気がはっきりしないので。
予定を変更し石徹白の朝日添尾根から天狗山北の主稜線に上がり、峠経由で芦倉山に登りました。

正面のすっきりした谷を滑りました。

むっちゃ気持ちいかったです。
メンバー:いしはらさん、がおろ
予定を変更し石徹白の朝日添尾根から天狗山北の主稜線に上がり、峠経由で芦倉山に登りました。

正面のすっきりした谷を滑りました。

むっちゃ気持ちいかったです。
メンバー:いしはらさん、がおろ
#
by gifutele
| 2013-03-23 20:22
| 行ってきました
#
by gifutele
| 2013-02-22 07:55
| どっかいこまい
カテゴリ
最新の記事
岐阜テレマーク倶楽部のblo.. |
at 2018-12-31 23:59 |
テレマーク練習会を行いました。 |
at 2018-01-09 13:04 |
乗鞍でのんびり |
at 2017-01-04 12:46 |
ビーコン練習会とおまけの遊び |
at 2017-01-04 12:40 |
今後の予定 |
at 2016-12-14 16:13 |
以前の記事
検索
タグ
その他のジャンル
画像一覧